2025/10/13
最近、熊が出没のニュースが多いです。幸い千葉県は大丈夫見たいデスね。 真ん中に仕切りありの長方形皿。フォーレストグリーン釉(クラーク陶芸限定)、白結晶釉薬と硝子釉薬。とても素敵なお皿です。
2025/10/13
あの酷暑から一転寒くなりましたね。夜中に毛布を出しました。 味わい深い小鉢。辰砂釉薬、マンガン窯変釉、卯のふ釉掛け。
2025/10/11
大多喜のメダカが沢山の子供を産みました。小さすぎて数えるのが難しい。 この作品は本当に表情が良い、小さく可愛いネズミちゃん。曽谷梨灰釉(クラーク陶芸限定)
2025/10/09
ユニークで楽しいタンブラー。「アメコミ」アメリカコミックのふざけた人たちを描きました。作陶者より。透明釉薬に絵の具釉。
2025/10/08
新人さんの作品。落ち着いた色合いの皿。ジンジャー釉、土灰釉(両方ともクラーク陶芸限定)黒結晶釉薬。
2025/10/06
犬、猫の好物の草。ねこ草を入れた植木鉢。スチルブルー釉、クリーム釉薬(両方ともクラーク陶芸限定)。
2025/10/02
雨で一日寒いくらい。暑い夏は苦手ですが洗濯物が乾くのだけは良いです。 小さめのコーヒーカップ2個。フォーレストグリーン釉薬(クラーク陶芸限定)、白結晶釉薬、硝子釉薬。
2025/10/01
ここ数日は秋の気配を感じますが、まだ暑い日が続いてますね。 波線がポイントのお皿。チタンアッシュ釉(クラーク陶芸限定)青結晶釉薬。
2025/09/29
工房では生徒さんが置く荷物置きなど日曜大工で移動させてます。 味わい深い小皿作品。ラベンダー釉(クラーク陶芸限定)藍色釉、黄結晶釉薬。
2025/09/28
やっと朝、夕、と少し涼しくなり寝るときはエアコン消して寝れるようになりました。 これは12角?の小皿。個性的ですね。緑結晶釉薬。

Show more